西伊豆まきば-まかない日記
お客様
2020.07.28
富士桜高原麦酒 クラフトビールいただきました✨ 夏休み旅行のご予約 海水浴場 西伊豆町 伊豆市 民宿ごはん 温泉旅行く 伊豆半島 料理しい宿 西伊豆 izu 伊豆たび
西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】
「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、
料理の美味しい宿として評判ご愛顧いただいてます。
夏休みのご予約 まだ若干 空室🈳ございます。ご予約はお早めに…
民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。( https://www.izu-makiba.com/about )
本日のお客様から
富士桜高原麦酒
https://www.facebook.com/fujizakurabeer/ をいただきました。

写真左から
「ヴァイツェン」「ピルス」「ラオホ」「シュヴァルツヴァイツェン」の4種類🍻、
ありがとうございます✨🙇
今夜は「ヴァイツェン」をスタッフで試飲🍻することに….
本場ドイツのビールに負けない😊いや勝っている😉✨。
すっきり香り立つフルーティな味わいが広がるビール。
西伊豆のお魚料理にも合いそう。
瓶もラベルも素敵で スタッフからは女性ウケするって高評価👌、
既にうちに置かせていただくこと前提かよ(笑)
素敵なビールに出会わせていただいたお客様に感謝✨
本日も正直に笑売😊元気に営魚中🐟️
同じ空の下~☆今日もありがとう♪
#伊豆 #izu #伊豆半島 #伊豆たび #女子旅 #izupeninsula #伊豆旅行 #西伊豆町 #旅館 #美味しい #いいね伊豆 #美味しいもの #西伊豆 #東京カメラ部 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいもの大好き #四季の里まきば #温泉宿 #富士桜高原麦酒 #海老天 #富士桜高原ビール #クラフトビール #地ビール #旅行好きな人と繋がりたい #西伊豆まきば #民宿ごはん #シンプル伊豆ベスト #温泉好きな人と繋がりたい #温泉好き #海水浴
Copyright© 2020 hiroto iyama All Rights Reserved.
2020.07.11
Go to(トラベル)キャンペーン✈️✨ 夏休み旅行のご予約 海水浴場 西伊豆町 伊豆市 民宿ごはん 温泉旅行く 伊豆半島 料理しい宿 西伊豆 izu 伊豆たび
西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】
「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、
料理の美味しい宿として評判ご愛顧いただいてます。
夏休みのご予約 まだ若干 空室🈳ございます。ご予約はお早めに…
民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。( https://www.izu-makiba.com/about )
「Go to (トラベル) キャンペーン」 最後までしっかりお読みください。追記あり
昨日7月10日 国が先行実施すると発表・報道されましたことにつきまして、
現時点【7月11日現在】で判明しております内容をご案内させていただきます。
混迷を極めている、#GoToトラベルキャンペーン について、
当館におきましては新型コロナウイルス感染拡大防止に努め、観光庁より課されました必要条件に対応し、
ご来館いただきましたお客様がGoToキャンペーンをご利用いただけます様、
開始本日、参画事業者「仮枠申請」にたどり着きました、
(本申請が開始されたら再度 GoToトラベル公式ホームページより登録しなければなりません)、
まだまだ茨の道(申請書類の提出 第三者機関への委託など)は続くようです、
参画事業者になるまで安心はできません。
なお、GoToキャンペーン利用にあたりましては感染予防策を講じた上で
旅行者全員に検温と免許証等による身分証明(本人確認)や発熱がある場合や
風邪症状がみられる場合には週末も含め保健所の指示を仰ぎ適切な対応をとること。
浴場の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設ける三密対策などが
義務付けられております。
アットホームな宿としては誠に心苦しいお願いではございますが、
身分証のご準備、ならびに確認 ご協力などをお願いいたします。
GoToトラベル当館ガイドラインを着々と準備しておりますが、「参画事業者」になることが最優先となります。
それまで、「GoToキャンペーンご利用できます」などと言える状況では現在はありません。
もうしばらくお待ちください。
なお、発表されましたGoToトラベルキャンペーン参加要領は不正行為に対して
非常に厳しい内容となっております 不正防止の為、当館にて発行させていただく宿泊証明書は
1グループにつき1枚のみとさせていただきます。
(また紛失時の再発行も致しかねます)あらかじめご了承の程 よろしくお願い致します。
【追記 7月24日 16時30分】 宿泊事業者情報登録承認リスト入りしました。
7月24日20時30分
GoToトラベル「参画事業者」へ当館が登録された後の流れ、
【内容】
1)<割引金額>
ご宿泊予約時(宿泊代金)の金額の35%(1000円単位端数切り捨て)
例)¥10,000税込(1泊2食付き)/1名: 2名様ご予約の場合
¥10,000×35%=¥3,500×2名分で合計割引額¥7,000となります。
2)<お支払方法>
8月31日まで暫定の先行販売期間ですので現地で全額(¥20,000)をお支払いただきます。
3)<割引額のご清算方法>
チェックアウト時に当館より※下記書類をお渡しさせていただきます。(予定)
ご帰宅されてから その書類を添付しお客様個人で
ご請求(オンライン又は郵送)いただくことになります。
書類を揃えGo toキャンペーン事務局へお客様が直接還付申請いただくことになります。
①事後還付申請書(様式第1号)
②支払内訳がわかる書類(支払内訳が記載された領収書、支払内訳書等)
③宿泊証明書(氏名、宿泊日、宿泊人数などの情報が記載されているもの)
④口座確認書(旅行者用)(様式第2号)
⑤口座番号を確認できる書類(通帳の写し、キャッシュカードの写し等)
※当館にて②と③添付書類をご用意させていただきたいと思います。
(Go toキャンペーン事務局ホームページが立ち上がりましたら書類を速やかに取り寄せたいと思います)
お客様がご準備されるものは一切ございませんのでご安心くださいませ。(予定)
Go To トラベル事業 旅行者向け 還付取扱要領 (20/07/21)
Go To トラベル事業 事後還付手続きのご案内(20/07/23)
4)<留意事項>
・①・④については、日本旅行業協会(JATA)ホームページまたはGo To トラベル事業公式サイト(7/27に オープン予定)から
入手(ダウンロード)し、必要事項をご記入ください。
・②と③は、お泊りになった宿泊施設に発行を依頼してください。
・②については、現地で追加でお支払いいただいた料金や諸税については、
還付の対象外となりますので、 含まれている場合は、それらが明示されていることが必要です。
・③は、氏名、宿泊日、宿泊人数などの情報が記載されているものであれば、
各宿泊施設が発行する任意の 様式のもので構いません。
・④は、原則旅行者ご本人名義の口座であることが必要です。
・①・②・③・⑤については、原則旅行者ご本人のお名前であることが必要です。
・個人情報同意書の提出は不要です。
5)<申請期間>
令和2年8月14日(金)から令和2年9月14日(月)まで ※消印有効
先行実施期間 8月31日泊(9月1日チェックアウト)までとし、
その後9月1日からのGoToキャンペーン(トラベル)は15%の地域共通クーポンがプラスされる予定になっているそうでお得みたいです。
Go To トラベル事業の概要 * 公式サイト
Go toキャンペーン関連情報ページ
その他 わからないことは宿までご相談くださいませ。
お問い合わせ 0558‐55‐0622
また出発前は必ず検温等の健康チェックを行ってください。
同じ空の下~☆今日もありがとう♪
#伊豆 #izu #伊豆半島 #伊豆たび #女子旅 #izupeninsula #伊豆旅行 #西伊豆町 #旅館 #美味しい #いいね伊豆 #美味しいもの #西伊豆 #東京カメラ部 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいもの大好き #四季の里まきば #温泉宿 #goto #gotoキャンペーン #gotoキャンペーンで国内旅行に行こう #gotoトラベルキャンペーン #gotoトラベル #旅行好きな人と繋がりたい #西伊豆まきば #民宿ごはん #シンプル伊豆ベスト #温泉好きな人と繋がりたい #温泉好き #海水浴
Copyright© 2020 hiroto iyama All Rights Reserved.
2020.07.02
西伊豆町海水浴場 2020 開設🍧🏖️ 夏休み旅行のご予約 海水浴場 西伊豆町 伊豆市 民宿ごはん 温泉旅行く 伊豆半島 料理しい宿 西伊豆 izu 伊豆たび
西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】
「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、
料理の美味しい宿として評判ご愛顧いただいてます。
夏休みのご予約 まだ若干 空室🈳ございます。ご予約はお早めに…
民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。( https://www.izu-makiba.com/about )
~西伊豆町海水浴場2020夏のお知らせ~🍧🏖️、
町内海水浴場9カ所を開設することを発表。(7月1日)
乗浜海水浴場は7月23日、他の海水浴場は来月8月1日から8月30日まで開設予定です。

~~~~~~~~~~~~
人気の田子瀬浜海水浴場は利用客の「密」を避けられないとして、
【チケット購入】による完全予約制。
新型コロナウイルスの感染防止のため、
各海水浴場でソーシャルディスタンス(社会的距離)が
十分に確保できるかを試算。1人当たり4平方メートルを確保した場合の利用客数を算出し、
昨年の 1日の最大利用者数と比較したところ、田子瀬浜のみ「密」になるとの結果だった。
田子瀬浜は透明な海水や美しい景色が人気で、昨年のピーク時には1日に557人が利用した。
浜辺の面積1187平方メートルで、社会的距離を確保すると、利用可能数は最大297人となる。
チケットは「チケットぴあ」で販売、スマートフォンやコンビニの専用端末などで購入する
~~~~~~~~~~~~
西伊豆町海水浴場2020開設は、
乗浜海水浴場7月23日、
他は8月1日~最終日はいずれも8月30日まで、
※西伊豆町海水浴場 9箇所🍧🏖️
▪クリスタルビーチ
▪宇久須海水浴場
▪黄金崎海水浴場
▪安良里海水浴場
▪太田子海水浴場
▪田子瀬浜海水浴場
▪浮島海水浴場
▪乗浜海水浴場
▪大浜海水浴場

同じ空の下~☆今日もありがとう♪
#伊豆 #izu #堂ヶ島 #旅行好きな人と繋がりたい #温泉好きな人と繋がりたい #いいね伊豆 #伊豆たび #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ伊豆 #ファインダー越し私の世界 #izupeninsula #伊豆旅行 #西伊豆町 #女子旅 #女子たび #シンプル伊豆ベスト #海水浴場 #izupeninsulageopark #西伊豆 #静岡県 #ファインダー越しの世界 #田子瀬浜 #温泉旅行 #ランチ伊豆 #伊豆半島 #女子旅行 #伊豆半島 #海水浴好きな人と繋がりたい #旅行好き #海水浴
Copyright© 2020 hiroto iyama All Rights Reserved.
- 1 / 5
- »